天川亜美瑠、最新作アニメの放送決定!
4月7日 25時〜千葉テレビキャストウオッチ内で放送中!
恐ろしい囚人たちとのハチャメチャな監獄生活
スィフィア
矢崎あい
ホーニー・ジョーカー
マモン・スキャメット
コレクター獄長
更 純江
コレクター獄長
更 純江
プリンセスアログレンス
シェンファ・サルート
ママ・マーダム
キーパー
Q.G.(キュージー)
ジェイラー・サー
ジェイラー・ウー
ジェイラー・ウー
エリー
地獄の門番
インプシスターズ姉
インプシスターズ妹
インプシスターズ妹
猫
模範囚:サノバ
模範囚:ゴーム
模範囚:ディッチ
模範囚:ディッチ
模範囚:ディッチ
アニメ制作・イラスト制作・キャラクターデザイン業務を2017年より開始 。
評価経済流通における価値観の変化の中で参加型アニメ製作方式という新たなアニメコンテンツの価値を見出し2019年TVアニメシリーズ「AMAKAWAANIMATION」として製作プロジェクト設立。
2019年
TVアニメ 『われしょ!~我ら!小動物愛護委員会~』、
『エイリは王さま!』 (千葉テレビ)
2020年
TVアニメ『あの世のすべては、おばけぐみっ!』 (千葉テレビ)
2022年
TVアニメ『ファンタスティック・プリズン』(千葉テレビ)
声優達が3月から番組宣伝で渋谷クロスFMの生放送番組にも出演しますよ!
第一、第三、日曜日13時〜生放送!
現在、天川亜美瑠先生の作品は関東だけでなく全国各地の放送局でもゴールデンタイムで放送されています。
もちろん今回の作品も全国各地の放送局で放送予定です!
現在、前作品の放送している局
千葉県、長崎県、山口県、広島県、鳥取県、静岡県、徳島県、
さらに全国各地の放送局で放送予定です。
日課のコソ泥をやっていた泥棒の『スィフィア』だったが、しくじって捕まってしまった。私営監獄『ザ・ハンテッド・プリズン』に収容されることとなった彼女は世界一の詐欺師『マモン』に出会う。『マモン』は『スィフィア』にある一つの頼みごとをする。
『マモン』の頼み事とは脱獄の手伝いを『スィフィア』にしてもらう事だった。話し合いの最中に食事の時間になり、腹をすかせた『スィフィア』と『マモン』は一度食堂へ向かう。そこには暴力で上位にいる『シェンファ』が食べ物を占領し大暴れしていた。
食べ物を得るためダイニングファイトで『シェンファ』と戦うことになった『スィフィア』。
攻撃をかわしながら食べ物を奪い逃走する。自分たちの牢に戻ったところで脱獄計画の話を再開する。
脱獄計画の噂を聞いた『ママ・マーダム』が専用独房から魔法で『スィフィア』と『マモン』に語り掛ける。脱獄に協力する代わりに独房からの脱出を『スィフィア』と『マモン』に依頼する。
『ママ・マーダム』の救出のために専用独房に向かっていた途中で『ホーニー・ジョーカー』が語り掛ける。彼女からも脱出を依頼されるが、ただ彼女の欲を満たしたいだけだった。
外へとつながる囚人搬入口へ到着する『スィフィア』達。そこへまた新たな囚人『プリンセス・アログレンス』が『キーパー』によって運び込まれた。『キーパー』がカギとなる搬入口扉へと歩み寄る。
『キーパー』の策により全員落とし穴に落ちて捕まってしまった『スィフィア』達合格した囚人の剝製化が始まる。不合格だった『スィフィア』と『プリンセス・アログレンス』は『アディクター博士』のところへ投函される。
神の部屋からの009番独房に投げ込まれた『スィフィア』と『プリンセス・アログレンス』達の前で怪しく笑いながら現れた『アディクター博士』。乱暴に扱ったお詫びにスィフィアたちにお茶を振舞おうとするが…。
猫のおかげで『アディクター博士』から逃れられた『スィフィア』と『プリンセス・アログレンス』。猫が外の道を知っていると信じ、ついていくことに決めた『スィフィア』達。しかし行き着いた先は『コレクター獄長』の剥製製造室だった。
マモンに騙されていたことを知る『スフィア』達。全員『コレクター獄長』によって、捕らえられてしまった。合格した囚人の剥製化を進める『コレクター獄長』。しかしマモンの目的は別にあるようで…。
マモンの真の目的により呼び出された『地獄の門番』と『インプシスターズ』。契約上マモンは一つの願いを叶えられるが、地獄に連れて行ってしまう。マモンの願いは一人の少女を呼び出すことであった。
奪っていた針金を『スィフィア』に返しているマモン。『地獄の門番』の契約内容をにより地獄へ行く間際、地獄の門の上側に頑丈に施錠されてある扉についてマモンが尋ねる。その扉は大きな災いを封じ込める第2の扉だった。
大きな災いよりプリズン全体が消滅していく。『スィフィア』達は命からがらプリズンから脱出する。それぞれの世界に帰っていく囚人たち。またどこかで彼らが集うことがあるだろう。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
主催 ファンタスティック・プリズン製作委員会